ニュース

ミニマムスペース

ミニマムスペース

こんにちは、ブログ担当のおはしです。皆様は日頃から整理整頓は得意ですか?私は…大の苦手です。そんな私のもと「ミニマムスペース」という救世主的な箱が届きました!

ミニマムスペース

こんにちは、ブログ担当のおはしです。皆様は日頃から整理整頓は得意ですか?私は…大の苦手です。そんな私のもと「ミニマムスペース」という救世主的な箱が届きました!

ハコの素材

ハコの素材

こんにちは、ブログ担当のおはしです。今回はモリタの近藤社長に、ハコラピに使われている素材についてお聞きしてみました!

ハコの素材

こんにちは、ブログ担当のおはしです。今回はモリタの近藤社長に、ハコラピに使われている素材についてお聞きしてみました!

ハコとコーヒー

ハコとコーヒー

こんにちは、ブログ担当のおはしです。今回は埼玉県坂戸市にある「百福豆珈琲」様に、モリタ初のハコモニターをしていただきました!「ハウスの箱」を使っていただきました。

ハコとコーヒー

こんにちは、ブログ担当のおはしです。今回は埼玉県坂戸市にある「百福豆珈琲」様に、モリタ初のハコモニターをしていただきました!「ハウスの箱」を使っていただきました。

ハコとビール

ハコとビール

今回は私自身も大好きな「旅のはじまりのビール」を、 モリタの箱に入れてみました! 「ギフトボックス(DX)」に入れてみます。

ハコとビール

今回は私自身も大好きな「旅のはじまりのビール」を、 モリタの箱に入れてみました! 「ギフトボックス(DX)」に入れてみます。

ハコとアクセサリー

ハコとアクセサリー

こんにちは、ブログ担当のおはしです。先日、友人からお誘いいただき「日本酒の会」に参加してきました。今回はモリタの箱とアクセサリー商品の相性について検証してみました。

ハコとアクセサリー

こんにちは、ブログ担当のおはしです。先日、友人からお誘いいただき「日本酒の会」に参加してきました。今回はモリタの箱とアクセサリー商品の相性について検証してみました。

紙博行ってきました!

紙博行ってきました!

こんにちは、ブログ担当のおはしです。 先月モリタが出店した「紙博 in 東京 vol.6」へ行ってきました。 今回のブログは、いつもと違い「おはしの紙博レポート」をお送りしたいと思います。

紙博行ってきました!

こんにちは、ブログ担当のおはしです。 先月モリタが出店した「紙博 in 東京 vol.6」へ行ってきました。 今回のブログは、いつもと違い「おはしの紙博レポート」をお送りしたいと思います。